男山ブログ

第40回酒蔵開放 おすすめ情報!!

◎開催日日時:平成30年2月11日(日)   午前10:00〜午後3:00場所:男山酒造り資料舘・前庭等 皆様お待ちかねの酒蔵開放!おすすめ情報が入り次第、こちらのページにて随時更新いたします。お見逃しなく!! ≪第40回特別企...

続きを読む >>

2月11日(日)「男山酒造り資料舘」の営業時間の変更及び、「水汲み場」のご利用についてのお知らせ

男山酒造り資料舘の営業時間は、通常午前9時から午後5時までですが、2月11日(日)は酒蔵開放のため、午前10時から午後3時までの営業と変更させていただきます。また、「水汲み場」につきましては、2月11日(日)のご利用は終日休止と...

続きを読む >>

第40回「酒蔵開放」のご案内!

酒蔵開放の季節がやって参りました。日頃のご愛顧に感謝!酒造り真っ盛りの酒蔵の庭先で、できたての酒を味わい、楽しんでいただくお礼の一日です。とき  平成30年2月11日(日) 午前10:00〜午後3:00ところ 男山酒造り資料舘・前庭...

続きを読む >>

男山酒造り資料舘 「江戸時代資料室」の新しい展示について

改装工事を行いました当舘2階の「江戸時代資料室」では、今回新たに、すでに展示していた喜多川歌麿の浮世絵「名取酒六家選 若那屋内白露 木綿屋乃男山(なとりざけろっかせん わかなやないはくろ もめんやのおとこやま)」が完成...

続きを読む >>

冬期限定の生酒「雪しばれ」発売のご案内 ⇒【 3/20 蔵元販売分は完売いたしました 】

1月18日(木)より、特別純米酒の生酒「雪しばれ」720ml、500mlを限定発売いたします!「雪しばれ」は、昔からお酒の一番旨い部分を知っている蔵人が珍重してきた、“おり”を多少含んだかすみ状のお酒で、吟醸酒の様な香りと口の中で広...

続きを読む >>

男山酒造り資料舘からのご案内  1月19日より「復古酒の搾り酒粕」を発売します!

1月19日(金)より、男山酒造り資料舘にて「復古酒の搾り酒粕」を数量限定で発売いたします。約300年前の元禄時代の酒を再現した「復古酒」の酒粕で、通常の酒粕に比べて、やわらかい甘みがあるのが特徴です。・販売期間:冬期・商品...

続きを読む >>

男山酒造り資料舘 「江戸時代資料室」改装工事のお知らせ

当舘2階に常設しております「江戸時代資料室」の改装工事を、以下の日程で行わせていただきます。改装工事に伴い、誠に勝手ではございますが、期間中は「江戸時代資料室」を一時閉鎖させていただきます。ご迷惑をおかけして申し訳ござ...

続きを読む >>

男山酒造り資料舘 12月21日(木)より、冬季限定酒「にごり酒」発売のご案内 ⇒【 4/28 完売いたしました 】

12月21日より、冬期間、数量限定酒「にごり酒」を男山酒造り資料舘で発売いたします。このお酒は、アルコール醗酵をする酵母が活発に活動している状態の「純米もろみ」を粗くしぼった無殺菌の生酒です。そのため、アルコール醗酵の際...

続きを読む >>

雪上をチューブで滑る体験をしてみませんか?

今シーズン、お客様に少しでも旭川の冬を楽しんでいただければと、雪のすべり台をつくり、チューブをご用意しました。小さなすべり台ではありますが、海外のお客様やお子様を中心に、笑顔で楽しんでいただいております。チューブ滑り...

続きを読む >>

冬季限定酒「純米しぼりたて生原酒」好評発売中です! ⇒【 2/27 720mlの蔵元販売分は完売いたしました 】

12月7日より、「純米しぼりたて生原酒」を冬季限定、北海道限定で発売いたしました!「純米しぼりたて生原酒」は、“もろみ”をしぼったままの熱殺菌をしていない生の原酒で、新酒の新鮮さあふれる香りと、造りたての風味をお楽しみいた...

続きを読む >>