特徴のある商品
個性派
復古酒

350年の古の味を再現、濃厚甘口な純米原酒
元禄時代の古文書に残された純米濃厚仕込みを再現。濃厚でとろりとした甘味が特徴の純米原酒です。日本酒の中でも超甘口と評される、癖になる旨味が特徴のお酒。ぜひ一度ご賞味ください。
- 造り:
- 純米原酒
- 精米歩合:
- 65%
- アルコール度:
- 16度
- 味わい:
- 超甘口
- 価格
- 720ml 1,925円
御免酒

爽やかな酸味ひき立つ、食中酒
低温醗酵によりアルコール度数を一般酒より低く抑えて旨味を増した純米原酒。男山が江戸幕府より「御免酒」の銘を受けたことからこの名をつけました。さわやかな酸が立つ優しい味わいが特徴で、肉料理との相性が抜群です。冷やで飲むのがおすすめです。
- 造り:
- 特別純米原酒
- 精米歩合:
- 60%
- アルコール度:
- 13度
- 味わい:
- 辛口
- 価格
- 1.8L 2,371円 720ml 1,210円 300ml 484円
恋すとーりー

日本酒がちょっと苦手という方にも、酸味がきいたスッキリとした口当たりで、アルコール度数おさえめの飲みやすい甘口純米酒です。
- 造り:
- 特別純米酒
- 精米歩合:
- 60%
- アルコール度:
- 11度
- 味わい:
- 超甘口
- 価格
- 720ml 1,609円
北海道
4月発売
北海道ラベル
北海道限定 特別純米男山

芳醇で深みのあるやや辛口の特別純米酒。ラベルは美瑛の丘の美しさを世に広めた写真家、前田真三氏の「白い幻想」という作品を使用しています。
- 造り:
- 特別純米酒
- 精米歩合:
- 50%
- アルコール度:
- 15度
- 味わい:
- やや辛口
- 価格
- 720ml 2,271円
北海道
北海道限定 特別本醸造男山

淡麗でやや辛口の特別本醸造酒。ラベルは美瑛の丘の美しさを世に広めた写真家、前田真三氏の「丘のカラマツ林」という作品を使用しています。
- 造り:
- 特別本醸造酒
- 精米歩合:
- 58%
- アルコール度:
- 14度
- 味わい:
- やや辛口
- 価格
- 720ml 1,478円
北海道
生囲い(なまがこい)
くーる

生酒のまま貯蔵することを生囲いと言います。瓶に詰める時のみ火入れした、生酒の風味を生かしたお酒です。さわやかな香りと軽やかな旨さをお楽しみください。
- 造り:
- 特別純米生貯蔵酒
- 精米歩合:
- 60%
- アルコール度:
- 13度
- 味わい:
- やや辛口
- 価格
- 300ml 443円
北海道
北海道生貯蔵 男山

瓶詰めまで生囲いした純米生貯蔵酒。さわやかな香りと軽やかな旨さがあり、北海道らしい淡麗辛口のお酒です。
- 造り:
- 特別純米生貯蔵酒
- 精米歩合:
- 58%
- アルコール度:
- 13度
- 味わい:
- やや辛口
- 価格
- 300ml 570円