男山酒造り資料舘 試飲と試食に関するお知らせ
平素は男山酒造り資料舘をご利用いただき誠にありがとうございます。現在、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため休止しております男山酒造り資料舘の試飲(有料と無料)及び試食につきまして、当面の間、休止を継続させていただき...
続きを読む >>平素は男山酒造り資料舘をご利用いただき誠にありがとうございます。現在、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため休止しております男山酒造り資料舘の試飲(有料と無料)及び試食につきまして、当面の間、休止を継続させていただき...
続きを読む >>5月15日より夏季限定の生酒「笹おり」を発売いたしました!「笹おり」は、厳寒期に仕込んだ純米もろみを搾った後、おり引き時にできる、澄んだ酒と沈んだおりとの中間層の“かすみ状の酒”で、薄にごりが特徴のお酒です。高精白の原料米...
続きを読む >>最新の情報:4月25日(土) 開花状況:満開 今年度の開園期間は終了いたしました。 ご来園誠にありがとうございました。 4月25日(土) 満開 4月24日(金) 満開 4月22日(水) 満開 4月20日(月) 満開 4月19日(日)...
続きを読む >>平素は男山酒造り資料舘をご利用いただき誠にありがとうございます。この度、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、下記期間におきまして、男山酒造り資料舘を臨時休業させていただきます。【臨時休業期間】5月2日(土)~6日(水...
続きを読む >>通常、男山酒造り資料舘では、販売中のほとんどの銘柄を無料で、一部大吟醸を有料で試飲していただいております。しかし、この度の新型コロナウイルスの影響を受け、本日4月20日~5月6日までの間、無料試飲の商品数を以下の7点に限ら...
続きを読む >>3月31日(火)より、男山酒造り資料舘及び、男山オンラインショップにて、缶入りの甘酒「復古酒搾り酒粕の甘酒」(190g)を新発売いたしました。麹(こうじ)由来の自然な甘さが溢れる、酒粕(北海道産米を100%使用)と砂糖のみで造っ...
続きを読む >>端午の節句に合わせ、昨日、男山酒造り資料舘の前庭に「鯉のぼり」をあげました。本日は肌寒い曇り空の多い1日ですが、時折晴れ間がのぞく中、強めの風にのり、元気に泳いでいます。初夏の青空になびく鯉の姿をぜひご覧下さい!鯉のぼ...
続きを読む >>4月8日(水)より、男山酒造り資料舘にて「道産米 純米大吟醸生原酒720ml」を限定発売いたしました。北海道産の酒造好適米「彗星(すいせい)」を100%使用(精米歩合40%)した、火入れを一切していない「生原酒」の純米大吟醸。彗星...
続きを読む >>飲食店に、 観光地に、 人々が楽しく集うすべての場所に、 一日も早くたくさんの笑顔が戻ってくることを強く願っています。
続きを読む >>2月9日、当日は晴れ間の多い1日ではありましたが、42年間続けてまいりました酒蔵開放の中では最も寒く、最低気温-25.7度、最高気温も-9.5度までしか上がらない中での開催となりました。そのような厳しい寒さにもかかわらず、本年度も...
続きを読む >>